OA機器におけるレンタル
インターネットの普及に伴い今やどの業種、どんな規模の事業所でも、あるいは個人だとしても、パソコンなしでは作業にならないという世の中ですが、パソコンさえあればそれでいいという事ではありません。当然、周辺機器が大切になってきます。しかも、それらの周辺機器でさえ、用途によっては使い分けなければなりません。当然、近年の製品は多機能なものが多いのは確かですが、それでも特に業務用となると、いくらマルチ機能とはいえ、簡単なもので済ませるわけにもいかないケースがあります。
そこで、OA機器のレンタルサービスを利用しようかといった話にもなりますが、その都度レンタルしていたのではコストとしてどうなのか、そしていざすぐ使いたい時にうまく使えないとか、そういう問題が当然レンタルの場合には生じてきます。また、一口にOA機器といっても、事業所などで使うOA機器は、多種多様です。例えば、時々必要になるカラーレーザープリンターです。滅多に使わないならば、レンタルよりプリントサービスを安くしてくれる店もあるので、それで済むのだけど、これが時々あるなら考えものです。
丹念にコストの計算をしておかないと、得だと思ったものが損だったということにもなりかねません。
無論のこと、OA機器はパソコンの周辺機器だけではありません。コピー機一つとっても、それをどれくらい使うのか、枚数や頻度によって選択肢が決定するとはいうものの、こうしたものはいざ使い始めてみないと何とも言えない所があります。